メガネ拭き?米のとぎ汁?意外な物を使った美容法にまつわる噂
2013年7月22日 / 平柳麻衣 / スキンケア ファッション ボディ
美容法には噂や口コミが欠かせません。「Aちゃんが○○使って顏洗ったらツルツルになったって~」という話を聞けば、その日の夜に早速試す!なんて方もいるのではないでしょうか。
最近では様々な美容品が出回っていますが、いちいち買い揃えていたらコストがかかってばかりです。そこで今回は、一度試してみたくなるような低コスト美容法の噂をご紹介します。
■低コスト美容法まとめ
●メガネ拭きで産毛が取れる
メガネ拭きの布には極細繊維が使用されています。そのためメガネ拭きを使って洗顔すると、肌の表面の汚れや産毛、角質が取れて肌がつるつるになるのです!これならエステに行くより破格の安さで済みますね。
●レシートでネイルケア
レシートで爪を擦ると、ピカピカになります。仕事の合間にこっそりネイルケアができそうですね。
●お茶の出がらしで毛穴パック
緑茶に含まれているカテキンには、殺菌効果や毛穴を引き締める収れん作用があります。小鼻などの毛穴が目立つ部分に出がらしを直にのせると、毛穴がきれいさっぱり!1杯目だとカフェインが強すぎるため、2杯目以降の出がらしがおすすめです。
●米のとぎ汁をお風呂に
米のとぎ汁にはビタミンB1、ビタミンC、ビタミンE、ミネラル、セラミド、オレイン酸、フィチン酸など豊富な栄養素が含まれています。こんなにたくさんの栄養分を毎日捨ててしまうのは勿体ないので、米を研いだらとぎ汁をお風呂に入れて入浴してみましょう。
●簡単!炭酸泉の作り方
今流行している炭酸コスメ。炭酸は肌への浸透力が高く、血管を拡張する作用を持っています。そのため皮膚から炭酸を吸収すると血液の循環を良くし、肌のすみずみまで酸素や栄養素を運ぶ働きをします。
~家で簡単にできる炭酸泉の作り方~
【材料】
重層:大さじ1
クエン酸:小さじ2
天然塩:小さじ2
好きな香りのエッセンシャルオイル:2~3滴(お好みで)
材料を混ぜ合わせ、湯船に入れるだけでOK。発砲しながらお湯に溶けていきます。
この炭酸泉に浸かると、体が芯からポカポカ温まるはず!
いかがでしたか?
本当に効果があるの?と思うようなものばかりですが、だまされたと思ってぜひ試してみてください。