自分に合ったメイク落としを使っていますか?美肌になるにはクレンジング選びが重要だったのです!

季節はすっかり秋ですね♪秋メイクはもうチェックしましたか?トレンドのメイクを楽しんだ後はきちんとオフするのが当たり前ですよね♪でも、そのクレンジング本当にあなたの肌に合っていますか?肌に合うクレンジングを使うだけでより美肌に近づき、メイクをもっと楽しむことができますよ!さっそく、確かめてみましょう!
■美肌になるためのクレンジング
メイクを落とすのは基本中の基本ですが、自分のお肌に合っているクレンジングでなければあまり意味がないのです。メイクを落とした後、肌がつっぱっていたりカサカサだったり…なんて感じたことはありませんか?それは、クレンジングがあなたの肌に合っていないから!どうせなら、メイクを落としながら美肌になりたいですよね♪
■クレンジングにはこんなに種類があった
・オイルタイプ
オイルクレンジングのメリットは、メイクが一気に落ちるということです。めんどうくさがり屋さんにはぴったりかもしれませんが、他のクレンジングよりも皮脂を必要以上に落としている可能性があります。その為、乾燥肌・敏感肌さんにはおすすめできません。普通肌・オイリー肌の方向けです。
・クリームタイプ
洗い上がりがしっとりとし、肌にとっても優しいのがクリームタイプのメリットです。クリーム状なので、摩擦があまり起きない為肌に負担をかけずにメイクをおとすことができます。乾燥肌・敏感肌の方におすすめです。
・ジェルタイプ
洗い上がりがさっぱりしていることがジェルタイプの特徴です。テクスチャーが硬めなので、他のクレンジングタイプよりもメイクの落ち具合があまり良くありません。しかし、肌への負担が軽減できるため乾燥肌・敏感肌の方向けです。また、マツエクをしている人はジェルタイプのクレンジングを使いましょう!
・ローションタイプ
ローションタイプはコットンでメイクを拭き取るという方法が主流です。一番らくちんで、お部屋でも簡単にメイクを落とすことができるメリットがあります。落とした後はさっぱりとしていますが、一歩間違えると摩擦が起き肌を痛めてしまうため気を付けて使うようにしましょう。
メイクを楽しむことができるのは女性の特権ですよね♪いつまでもメイクを楽しむために、自分の肌にあったクレンジングを使って素肌を大切にしましょう♪