目指せ“アンニュイ女子”!!ミステリアスで色っぽい、アンニュイ女子への道!!
2014年10月22日 / 田井早希恵 / ファッション ヘア メイク

独創的な世界観を持っていて、どこかミステリアス。だけど色っぽくて可愛らしい女の子。そんなアンニュイ女子に憧れたことありませんか?そんなアンニュイ女子になれちゃう、ヘア、メイク、ファッションを調べてみました!この記事を参考に、あなたも“アンニュイ女子”に変身してみませんか?
◆メイク編
ポイントはアイシャドウとチークの2つ!これを押さえればアンニュイフェイスに♪
・アイシャドウ
色素の薄いアンニュイな目元は、赤いアイシャドウで作れちゃいます!肌の黄色い私たちでも、色素の薄い人が持つ、独特の透明感を簡単に手にすることができます。
・チーク
アンニュイな人って、張り切ったメイクをしているイメージってありませんよね。ぱっと適当になじませたように見えるメイクが理想的。ぼかす、なじませる一手間を惜しまず、必ず全てのパーツにおいて行うようにしましょう。赤いチークをうっすら楕円形入れれば、自然な血色っぽく見えますよ!さらに、同系色の赤いリップを、唇の中央からポンポンと押すように乗せ、指先を使ってラフに広げればアンニュイメイクの完成☆
◆ヘアスタイル編
「作り込んでいるよう
に見せない」ことがポイント!!ブローはし過ぎない、分け目は曖昧に、まとめ髪はきっちりと作らないないといった“抜け感”を意識するようにしましょう。ダウンヘアーの場合は、毛束は手でほぐして、エアリーな雰囲気に仕上げるのがコツ。毛先を少し遊ばせるようなイメージでセットしてみて!
◆ファッション編
アンニュイなファッションの取り入れ方の基本は「首元を見せる、手首を見せる、足首を見せる」こと。ざっくりニットやパンツをロールアップしたり、袖をまくったり…「だらしないけど、色っぽい」を意識して!!今流行りのミモレ丈スカートも、アンニュイファッションには欠かせません。脚を見せすぎない絶妙な丈感が良いみたい◎
これでアンニュイ女子に大変身~♪この秋は、飾らない可愛さで攻めてみませんか?