男性がもらって嬉しいプレゼント徹底解析!ハズさないための心得とは??
バレンタインも間近に迫ってきましたが、誕生日やイベントなど男性にプレゼントをする時に何をあげたらいいのか困った経験はありませんか?
女同士ならばパッと思い浮かんだりもするのですが、男性の流行りや好み、またどれくらいの金額の物を選べばいいのか…問題はたくさん!
そこで今回は男性に贈って喜ばれるプレゼントを紹介したいと思います!
■プレゼントの鉄則
彼の欲しがる物をあげるのが一番ですが、事前にそれをチェックしたり聞き出したりするのはいまいちサプライズというプレゼントの醍醐味に欠ける気がします。
しかも、彼が本当に欲しい物であればこちらで買わずともいずれ自身で買うことになるでしょう。それではお金だけ出してあげたのとあまり変わらないような気がしてなにか味気なく感じてしまいます。
そのため、男性へのプレゼントとしては一番欲しい物をあえて避けて贈るのが無難です。
■間柄で選ぶ!
もちろん、相手との間柄はプレゼント選びには欠かせない参考ポイントです。
親しい人とそうでない人では選ぶ基準も変わってくるので要注意です。
◎恋人や家族など親しい間柄にある人へは
「普段から身につけられるもの」「自分では買わないけどあったら嬉しい」ものがいいでしょう。
「普段から身につけられるもの」としては例えば、財布や時計、ネクタイ。タバコを吸う人にはライターなんかも良いでしょう。
「自分では買わないけど有ったら嬉しい」ものは、少し高価な消耗品などでしょうか。
◎まだ付き合って間もないor付け合う前の間柄の人へは
「普段から使う日用品」「少しプレミア感のあるもの」がベスト。
「普段から使う日用品」はボールペンや万年筆、一風変わったUSBスティックなど、普段の生活で何気なく使えるものにしましょう。
「少しプレミア感のあるもの」というのは例えば期間限定の商品やネームを入れることが出来るものなんかもオススメですよ!
■お金をかけすぎない
プレゼントはあまり高いものをあげても相手に気を使わせてしまいますし、安すぎても感動が薄れてしまいます。
難しいですが、高すぎでもなく安すぎでもないものを選びましょう。
色々とノウハウを書いてきましたが、プレゼントで大切なのはやはり気持ちです!
“あなたが大切だからあなたに喜んでほしいから”という思いを伝えるために一番効果的なものを選びたいですよね♪