浴衣や水着を楽しむために!ヘアアレンジにチャレンジ♪
夏まっさかり!
お祭りに花火大会にプールに旅行…もう楽しいことが目白押し!
今年の夏は、ヘアアレンジをちょっと工夫して、いつもよりすてきな夏を過ごしてみませんか??
いろんなシーンにぴったりの、ヘアアレンジをご紹介します♪
■浴衣にはこのヘアアレンジでキマリ
夏祭りと言ったらやっぱり浴衣!和装が引き立つ「編み込み」に挑戦しましょう!
お友達や恋人に、キレイでかわいい自分を見てほしいですよね♪
浴衣美人になりたいあなたにオススメなのは、なんといっても「編み込みヘア」
ロングヘアの人はもちろん、ショートの人だって簡単に可愛くなれちゃうヘアアレンジです♪
サイドの編み込みはもちろんのこと、ロングの人に今年オススメしたいのは、なんといっても「カチューシャ風編み込みヘア」
そんなカチューシャ風編み込みヘアの作り方をご紹介します♪
(1)前髪はそのまま、手ぐしで後ろにある髪を片方に集めていきます。
(2)毛の束をサイドに流して、三つ編みを作ります。このとき、出来るだけ上の方から作って、きつめに結ぶのが、キレイに作るコツです。
(3)出来た毛の束を、カチューシャのようにして反対側に持っていきます。反対側に持っていく途中、アメピンで何か所か固定すると崩れにくくなりますよ♪
(4)持ってきた毛の束の最後を、バレッタなどでしっかり固定すれば、「カチューシャ風三つ編みヘア」が完成♪
他にも今年は、「花かんむり風ねじり編み込み」なんていう、ロングのヘアの人にはもってこいのヘアレンジもトレンドだそう♪
自分なりの可愛い浴衣ヘア、ぜひぜひ探してみてくださいね♪
■可愛い王道ツインテールをアレンジ♪
ツインテールといっても、大きく分けて三つのスタイルがあるって、ご存知ですか??
(1) こめかみより上の方で左右を結ぶ「ラビット・スタイル」
某美少女戦士アニメの主人公のヘアスタイルとしておなじみですが、この髪型、ストレートだけではなく、ゆる~く巻いたり、逆毛を立てたりするだけで印象が全然違う!
ワンピースに良く似合うヘアアレンジのひとつです♪
(2) 活発な印象!ショートの人の二つ結び「レギュラー・スタイル」
ショートのヘアアレンジの定番である、「レギュラースタイル」
どうしてもヘアアレンジの種類が少なくなりがちなショートヘアの人も、印象をがらっと変えられるアレンジです♪
(3)耳より下で結ぶ「カントリー・アレンジ」
水着に良く似合うヘアアレンジのひとつ、「カントリーアレンジ」
ラビットスタイルはちょっと…という人も、こっちならチャレンジしやすいかも♪
いかがでしたか??
楽しい事いっぱいの夏、いつもとは一味違ったヘアアレンジで、もっとエンジョイしちゃいましょう!!