楽して痩せたい!!○○だけ簡単ダイエットで健康キレイ!
ダイエットというと、運動や食事制限で「キツイ」というイメージがありますよね。
出来れば楽して痩せたい…!とは誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか??
では、ダイエットで一番簡単な方法というはどのようなものでしょうか。
今回はズボラさんに送る簡単ダイエット法を紹介したいと思います!
■夢のダイエット!
楽で簡単なダイエット法。それはまさに「睡眠ダイエット」ではないでしょうか?
睡眠ダイエットというと大げさですが、文字通り、ただ単純に睡眠を取ることでダイエット効果を得ようというものです。
寝ているだけで痩せるなんてそんな都合のいい話信じられない!と思っている方、この方法にはちゃんと根拠があるんですよ!
■その秘密は3つのホルモン
ではなぜ寝るだけで痩せられるのか、それは眠っている間に分泌されるホルモンに秘密がありました!
眠っている間は食事など体外からエネルギーを補給することが出来ないために、「コルチゾール」が体内にある脂肪を代替エネルギーとして燃焼してくれます。
また、「成長ホルモン」はカラダの細胞を修復、生成してくれる働きがあり、それによって基礎代謝があがり、エネルギー燃焼効果が上がります。
さらにさらに、脂肪細胞から分泌される「レプチン」というホルモンは、眠っている間に食欲を抑えてくれる効果があります。
つまり、眠っている間に体は食欲を抑え、脂肪の燃焼効率を上げ、脂肪を燃焼してくれている、というわけなんです!
■痩せる条件とは
寝るだけで痩せられるなんてまるで夢のような睡眠ダイエットですが、効果を得るためには条件があります。
◎22時には眠る
これは、睡眠中に分泌される成長ホルモンの分泌量が、22時から翌2時の間に一番多くなる為です。この時間帯の睡眠は美容の世界でもゴールデンタイムと言われている程、美に大きな影響を与えます!
眠る時間が遅くなるほど成長ホルモンの分泌量は少なくなり、代謝も下がるので、脂肪燃焼効率が悪くなり、太りやすくなってしまいます。
◎睡眠時間は6時間以上確保する
コルチゾールは午前3時から明け方にかけて多く分泌されます。この時間に眠っていないと分泌量が減るため効果が期待できません。
またレプチンは、睡眠時間が6時間未満だと分泌量が減ります。
これは、体がエネルギー摂取を増やすことで睡眠不足をカバーしようとするためだと思われ、食欲が抑えられなくなって食べ過ぎてしまうんです。
■最後にまとめ
毎日とっている睡眠なので、ダイエット効果があるなんて信じられないと思います。
しかし、実際毎日22時から8時間きちんと睡眠をとれている人は少ないのではないでしょうか。
忙しい現代人にとっては簡単なようで意外に難しいダイエット法なのかもしれませんね!
今日からたっぷり睡眠を取って、ダイエットをしてみてはいかがでしょうか!