来年の夏を最高にHAPPYに過ごすために…冬の間に女磨きをして、今から来年の夏に備えませんか??

夏は露出が増える季節。可愛い服を自信を持って着こなしたいもの。だったら、冬の間に女磨きをして、夏に備えておきませんか?「そんな冬から夏の準備をしなくても…」そう思ったあなたはちょっと待った!!露出の少ない冬だからこそしておきたいボディケアがあるんです。来年の夏をHAPPYに過ごすには、今からの準備が欠かせないのです。今回は、冬にすべき7つのボディケアをご紹介☆
①脱毛
夏が近づいてからケアをしていたのでは遅過ぎます!!脱毛を始める時期として最適なのが秋。気温が低くなってくる秋は、紫外線も弱くなります。さらに、露出も少なくなるので肌を脱毛中の肌を隠すことだって簡単なのです!しかも、脱毛のサイクルは2~3ヶ月に1回のペースが一般的で、毛の周期を考慮すると秋から始めるのが◎秋から始めるのを逃しちゃったという人は、冬でもまだ間に合うので脱毛をスタートして!これによって、夏を迎える頃には、だいぶ毛量が減っているはずです♪
②保湿
夏でもうるつや肌でいるためには、乾燥しやすい冬から徹底して保湿することが重要です。お風呂上がりにそのまま全身にオイルをつけてあげれば、乾燥知らずの潤い肌に…♪オイルの後は【タオルドライ→ローション→ボディークリーム】の順で、潤いを閉じ込めて。忘れがちな背中、おしり、かかとなどもしっかり保湿してあげてくださいね。
③背中のニキビ
夏になると気になってしまうのが背中ニキビ。これを治すのには案外時間が掛かってしまうので、だからこそ冬のうちから対策をしておきたいものです。背中は常に清潔を保ち、お風呂上がりには保湿を!また、インナーなどの衣服もこまめに取り替えると◎
④UVケア
冬でも紫外線に狙われています!!美白bodyはこの冬手に入れなくちゃ。夏のような強い日焼け止めを使う必要はありませんが、低刺激なものでUV対策を心掛けましょう。その他にも、保湿やターンオーバーを意識してケアを行うと良いでしょう☆
⑤膝などのあざ
やっぱり、あざの無い綺麗な脚で夏は過ごしたいですよね。あざにお悩みの人は、あざや傷痕に効く塗り薬があるので、試してみて!!また、「ビタミンC」と「鉄分」が不足しているとあざができやすいみたい…。食生活を見直したり、サプリで補ったりして積極的にビタミンCと鉄分を摂取するようにしましょう。
⑥ひじ・ひざの黒ずみ
せっかく可愛い夏服を着ていても、ひじ・ひざが黒ずんでいたら台無し…。お肌のターンオーバーは時間が掛かってしまうので、冬のうちからケアしていきましょう。スクラブを使って、黒ずみが気になるところを優しくマッサージしてあげて!
⑦ダイエット
ダイエットは太りやすい冬の時季から頑張って、夏にはほっそりスリムなbodyを披露しちゃいましょう♪ちょっとしたストレッチ・エクササイズなどを取り入れて、少しずつ夏に向けての意識をしてみましょう。
キレイな自分になるには努力は欠かせません。この冬は夏に向けて頑張ってみませんか…?