夏肌を救え!簡単、手作りボディスクラブでしっとりツルツル肌!
室外と室内の温度差によって、肌はべたついたり乾燥したり。なにかと肌トラブルが多いこの季節。また、薄着になって、肌を出す機会も増えますよね。そんな夏の肌の為に、今回は食材を使って、簡単に作れる自家製スクラブを紹介します!
「塩スクラブ」
殺菌効果もある基本のスクラブ
あまり粒の粗くない塩をオリーブオイルと一緒に混ぜます。塩とオリーブオイルの配合はお好みで。足の裏の臭いけしにも有効です。
「はちみつ塩スクラブ」
はちみつに塩を混ぜるのですが、はちみつが固いのも案外とスクラブっぽくて良い感じです。これは肌のトーンも明るくなりますし、すべすべ度も増します。
「ココナッツオイルとオートミールスクラブ」
甘い香りが好きな人に、食用のココナッツオイルに砕いたオートミールを混ぜたもの。
油分は多めですが、冷房で乾燥しがちのこの季節にはおすすめしたいスクラブです。
「りんご黒糖スクラブ」
すりおろしたりんごを容器に入れ、そこに粉状の黒糖と、ヨーグルトを入れ、混ぜる。
りんごと黒糖とヨーグルトは2:1:1の割合。
食品そのもので作るスクラブはもちろん安全で肌に優しいですし、材料費で考えてもたっぷり作れますのでお得です♪
肌が元々柔らかい人は週に1回程度で良いですし、肌のゴワゴワ感が気になる方は、状態にあわせて回数を多めにしても良いと思います。
柔らかい肌は自分で触ってもしっとり。そして触れられても大丈夫!
手作りスクラブ、この夏はたっぷり作ってたっぷり使用して、女子力アップを目指してみてはいかがでしょうか♪