体感温度が4度もアップ!寒さを吹き飛ばすお気に入りのマフラーで出掛けよう♪
2013年11月14日 / M / ファッション ライフスタイル
だんだん気温が下がって、いよいよ本格的な冬がやってきますね!
皆さん冬服の防寒対策は万全でしょうか?これから揃えるという方も多いかと思います。
冬の防寒具として一番ポピュラーなマフラーはお出かけ時の必須アイテムですが、なんとこのマフラーは首に巻くだけで体感温度が4度は上がると言われているんです!
また、どうしても地味な色が多くなってしまいがちな冬コーデのアクセントとしても
大活躍しますよね!
今回は、マフラーについて詳しくお話したいと思います♪
■マフラーの本当の力!
首には皮膚の表面近くを太い動脈が通っているので、そこを温めることによって、動脈を流れる大量の血液も温められます。そのためマフラーを巻いて首を温めることは効率良く体全身を温めることになるんです。
反対に、夏場の暑さで体に熱がこもってしまった時に、首筋に氷などを当てて冷やすといいと言われているのもこのためです。
さらに、首には、リラックス関係の副交感神経が通っているので、首を温めることでストレスが軽減、リラックス効果も期待できるんです!
マフラーは単なる風しのぎやお洒落目的ではなかったんですね!
■マフラーの選び方
先にもあるように、冬服は暗い色味が多くなる傾向にあります。そこでマフラーも黒やブラウンなどの色を選んでしまうと全体が重たく寂しい印象になってしまいます。
コーディネイトのアクセントになるような色や柄のものを選ぶことをオススメします!
また、手に取って気に入ったとしても、実際に首元にもってくると顔や髪の色とのマッチングで印象が変わってくることがあります。
明るい色を選んだのに逆に顔がくすんで老けて見えてしまう場合も。
マフラーを購入する時はできるだけ試着、または首元に持ってきて鏡で確認するようにしましょう!
冷えは女性の大敵です!
寒さで心も体も強張ってしまうこの季節、お気に入りのマフラーで少しでも明るい気持ちになれたらいいですよね♪