今話題の「オイルシャンプー」で美しい髪を目指せ!

意外にダメージを受けている春の髪を救うべく、以前「パサつき痒みフケ…『石鹸シャンプー』で全て改善!トラブル知らずのツヤツヤ美しい髪を作る♪」で洗髪対策を打ち立てましたが、今回は続編としまして「オイルシャンプー」を使って春のダメージヘアを救済していきたいと思います!髪のパサつきが気になっている方必見です!
■オイルで洗髪??
頭の皮脂や油脂を落とすことが目的のシャンプーなのに、逆にオイルを付けるってどういうこと?と思った方もいるのでは。
確かに、いっけん矛盾しているようにも思える「オイルシャンプー」ですが、口コミでもかなりの高評価をえている様子・・・。
ではいったいどんな効果が得られるのでしょうか。
■ベタつかないの?
メイクを落とすのにクレンジングオイルを使いますよね。確かにオイルクレンジングは他のテクスチャーと比べても汚れ落ちが断トツです。
そこに注目した技術者が“髪の汚れを落とすのにオイルを使ってもいいのでは?”との発想で開発されたのがこのオイルシャンプー。
とはいえ、オイルならばベタつきが気になるのでは?と心配ですが、オイルシャンプーに使われているのは植物性の「オレイン酸」で、不乾性油の一種。保湿力が高く、蒸発しにくいサラサラとした状態なのでべたつくことはありません。
■ノンシリコンシャンプーとの違い
最近話題のノンシリコンシャンプーとの違いは、シリコンを抜くことによって頭皮の健康状態は改善されても肝心の髪はゴワゴワキシキシになってしまう場合が多かったノンシリコンシャンプー。
オイルシャンプーは髪や頭皮を油分によって包むので洗い上がりがとてもなめらかで柔らかくなるんだとか!
もちろん、オイルシャンプーもシリコンを使っていないものがほとんど。まさに髪や頭皮の健康+美しさを実現できるシャンプーではないでしょうか?
■価格もお手頃♪
是非試してみたいところですが、気になるのが値段。しかし、心配するほどでもなくノンシリコンシャンプーと同じくらいかそれ以下というのが相場。
従来のシャンプーに比べるともちろん高くはなりますが、一度試してみる価値はありそうですよね♪