トイレ掃除ができる女性は美人!?
最近「毎日トイレをきれいに掃除すると美人になる」とよく言われていますが、これは単なるウワサではありません。トイレは閉鎖的な空間であり、人の本性を現しやすいため、『トイレがキレイな女性は女子力が高い』と言われるほど「トイレ」と「キレイ」は密接な関係があるのです。
それでは、トイレと美人の関係性について詳しく見ていきましょう!
■トイレ=1人になれる場所
どこに行ってもトイレは1人になれる特別な空間です。INAXによる調査では、家や会社でついトイレに長居してしまうのは「1人になりたい時」「疲れた時」と、トイレを“癒しの空間”と捉えている人が多いという結果が出ました。
ストレスを感じることが多い現代において、トイレのようにストレスから解放される空間は貴重なものですね。しかし、そのトイレが汚ければ当然、長居したくなくなってしまいます。自分1人の大事な場所だからこそ、いつでも清潔に保っておきたいものです。
■トイレのキレイ度=モテ度?
ライオン株式会社の調査により、驚きの結果が出ました!
『これまでに異性に告白された人数は?』
トイレをキレイに掃除している派・・・平均7.4人
トイレをあまり掃除していない派・・・平均4.8人
『自分のことを美人だと思いますか?』
トイレをキレイに掃除している派・・・「美人だと思う」28%
トイレをあまり掃除していない派・・・「美人だと思う」14%
『あなたは異性にモテると思いますか?』
トイレをきれいに掃除している派・・・「そう思う」28%
トイレをあまり掃除していない派・・・「そう思う」13%
自己評価であるとは言え、トイレをきちんと掃除している人は美意識が高く、異性からモテやすいということがわかります!
■気づいた時にサッと一拭き
同じくライオン株式会社による調査結果で、トイレをキレイにしている人の51%が1日1回以上トイレを拭いているということがわかりました。
「汚れに気づいたらすぐに拭き取る」ということが、清潔度の高さ、細かな気配りの良さにつながり、美人度やモテ度に関連づくのではないでしょうか。
忙しい生活の中でも、週に1~2度はお掃除ができると良いですね。
いかがでしたか?
見えにくい場所までキレイに保てる女性になって、内面美人度もアップさせましょう!