これからの季節にピッタリ!「鍋ダイエット」で美味しくキレイに痩せよう!
夏が終わり、肌の露出が少なくなるからといって、油断していませんか?
実は、これからの季節は1年のうちでもっともダイエットに適した時期なんです!
寒くなることによって、体を温めようとする力が働きそれが基礎代謝アップに繋がっていきます。
このチャンスに体を絞り、体質改善を図るべき!!!
そこで、今回はこの季節にオススメの「鍋ダイエット」をご紹介します!
■鍋でキレイ痩せ
キムチ鍋に寄せ鍋に水炊き。すき焼きやもつ鍋もボリュームがあって人気ですよね!
寒い季節のごちそうといえば、やはり鍋料理。身体も温まり、お腹も満腹になります!
ダイエットを始めると野菜をたくさん摂りたいもの。
しかし野菜サラダなどの生野菜ではボリュームのわりには量はそんなに食べられないんですね。
そこで、この鍋ダイエットがオススメなんです!
サラダでは食べきれないほどの量の野菜でも火を通すことによりカサが減り、ぺろりと食べられちゃいます!
■バリエーション豊富なのも◎
鍋は野菜とお肉が基本ですが、味付けによって何パターンも種類があるのでダイエット中でも飽きずに楽しく食事が出来そうですよね♪
しかし、いくらヘルシーだといっても、ダイエットには逆効果になってしまう注意しなければならない食材もありますので、いくつか紹介します。
◎豚肉
豚肉はしゃぶしゃぶなどに使いますが、茹でたりすることによってある程度の脂は落ちますが、やはりそこはお肉。カロリーもしっかりあることをお忘れなく。
◎あん肝
あんこう鍋には欠かせない具材ですがあん肝は、脂肪分たっぷりで高カロリーなんです。ダイエット中はあんこう鍋を控えたほうが良いかもしれませんね。
◎油揚げ
油揚げは大豆からできているので油断しやすいのですが、実はカロリー高めの食材だったんです。でも、油あげもひと手間かければカロリーダウンできます。油抜きをすれば、カロリー・脂質ともに抑えることができます。
皆さんもこの冬はおいしい鍋料理で、すっきりヘルシーな体を目指してみてはいかがですか??