「42度洗顔」でアンチエイジング??話題の簡単スキンケアの真相とは・・・!
美容法は色々試してみたいけど、ややこしいのは続かないし面倒臭い・・・という、ズボラ女子に、簡単かつ有効な洗顔方法をご紹介します!
皆さんは「42度洗顔」をご存知でしょうか?
テレビ番組で紹介されたのがきっかけで話題になったこの洗顔方法。
今日はこの42度洗顔について詳しくお話したいと思います!
■しわを予防してくれる
熱めのお風呂が好きな人でも41度を超えると結構な熱さだと感じるので、それ以上の温度となると「そんなに熱いお湯で顔を洗っても大丈夫?」と不安になりますが、この洗顔方法はちゃんとした研究にもとづいての結論なんですよ。
慶應義塾大、熊本大、再春館製薬所などの共同研究チームは
「マウスを42℃のお湯に5分間浸けると、紫外線によるしわを予防できた」
という研究結果を発表したんです。
■軽いストレスが良かった?
これには、「ヒートショックプロテイン」という物質が関係しています。
ヒートショックプロテインとは、熱などのストレスを受けることで作られるタンパク質のこと。
このタンパク質の中には、コラーゲンを分解させてしまう別のタンパク質を減らす働きがあり、このおかげでしわやシミを予防する事ができるそうなんです。
ヒートショックプロテインは人間がストレスから身を守るためにもともと持っているタンパク質で、高温などのストレスを受けると体内で増加し体をストレスから守ってくれます。
皮膚においても、紫外線ダメージを防ぎ、 傷ついた細胞やDNAを修復させることもわかっています。
つまり、“42℃のお湯で感じるストレス”で増加するヒートショックプロテインが、肌を紫外線から守り、シミ、しわを撃退してくれるということ!
■42度洗顔のやり方
やり方としてはとても簡単で、普段の洗顔の最後のすすぎを42度のお湯で行うだけです。
これだけなら、無理なく毎日続けられそうですよね!
ただし、熱いお湯での洗顔は、それだけ顔の油分も多く流してしまうので、洗顔後の保湿はしっかり行うようにしてください♪